年末年始の12月27日(火)~1月4日(水)の間、情報連携統括本部 情報基盤センターを休館とします。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
年末年始の12月27日(火)~1月4日(水)の間、情報連携統括本部 情報基盤センターを休館とします。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/24942
年末年始の休暇期間中は、システム管理者が不在となり、ウィルス感染やWebページの改ざん等の被害が発生すると、不在期間中に被害範囲が拡大する恐れがあります。
つきましては、下記を参考にセキュリティ対策の再点検を行い適切な対応をしていただくようお願いいたします。
参考URL:
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/24926
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/24929
不具合は12月2日(金)19:00頃に解消しました。
——————————————
12月2日(金)朝から、メールやTeamsで不具合が発生しています。
Microsoftから以下の通りアナウンスされています。
——————————————
Exchange Online(メール) および Microsoft Teams 内のさまざまな機能を使用できません
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/24878
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/24760
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/24758
各位
10月から発生していたWindowsでのSSL VPNの接続障害については,11月のWindows Update等で不具合が解消されたと思われます。
SSL VPNの接続ができない場合は,手動でWindow Updateの実行を行ってください。
==
WindowsからのSSL VPN接続で不具合が発生しています。10月に提供されている定例のWindows Updateを適用した機器で以下の画面が表示される場合があります。
【2022/10/18 追記】以下のパッチにより問題が解消する可能性があります。
Microsoftが緊急パッチ ~今月のWindows更新にSSL/TLSハンドシェイクが失敗する問題
【2022/10/21 追記】2022年9月提供の Windows 11 バージョン22H2 の修正パッチの提供はまだ出ていませんので、ご注意ください。
Microsoftが定例外更新を緊急リリース SSL/TLS接続のハンドシェイクエラーを修正
【2022/10/28 追記】Windows 11 22H2 の修正のアップデートが出ました。Windows Updateから、 KB5018496 をアップデートしてください。
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/24741
教職員・学生各位
9月30日(金) Hiroin Wi-Fiへの接続時に使用するサーバ証明書の更新を行いました。
証明書更新後,ユーザ名,パスワードの入力を求められる場合がありますので,再度入力し設定を行ってください。
ユーザ名,パスワードの入力を行ってもHiroin Wi-Fiに接続されない場合は,該当する無線LANの設定を削除し,新規で設定をお試しください。
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/24679
教職員・学生各位
現在、弘大メールは、Hiroin IDのパスワードによる多要素認証(先進認証)か、
アプリパスワードによる認証(基本認証)により利用いただいております。
2022年10月から、Microsoftのセキュリティ強化の方針によりアプリパスワードが廃止され、
先進認証による認証設定が必要になります。
アプリパスワードを設定している場合は、メールの送受信が出来なくなりますので、
次の案内に従って各自設定を変更してください。
【設定の確認・変更方法】
下記HPの手順を参考に、使用しているメールソフトの設定を確認し、
設定の変更が必要な場合は変更作業をしてください。
・よくあるご質問と回答/ 先進認証確認方法(弘前大学情報基盤センターHP)
【参考】
・先進認証:
多要素認証等によるID・パスワード以外も必要な認証
Microsoft Exchangeによる送受信又はOAuth2による認証を必要とする
・基本認証:
ID・パスワードによる認証
・アプリパスワード:
先進認証に対応していないメールソフトを使用するために、先進認証後に発行するパスワード
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/24659
下記日時において、デスクネッツのシステム更新作業を実施します。
停止期間中は利用できなくなりますので、ご了承ください。
会議室の予約や、スケジュール確認、デスクネッツからファイル取得の必要がある方はご注意ください。
また、連絡先の検索には下記HiroinID検索も活用ください。
○停止期間
9月2日(金)18:00 ~ 9月4日(日)18:00
上記期間中はスケジュール閲覧・ファイル共有等すべての機能が利用できません。
○HiroinID検索
https://db.cc.hirosaki-u.ac.jp/
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/24607