- Filed under お知らせ
-
2025-06-06
2025-06-06
情報連携統括本部より提供している、Microsoft365 Teams、Group、Streamについて、情報セキュリティ対策として「パブリック」※1での利用を原則禁止とすることとします。今後Teams等の作成時にプライバシーの設定が必要な際には「プライベート」※2を選択してください。
なお、6月2日(月)17時時点で「パブリック」として登録されているTeams、Group、Streamは、管理者権限により「プライベート」に変更いたしました。今後も随時管理者権限による確認・変更を行います。
Teamsの運用についてご相談等ございましたら情報基盤センターまでご連絡ください。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
※1 パブリック:弘前大学構成員全員がファイル等の閲覧・編集等可能となる
※2 プライベート:Teams等の参加者のみがファイル等の閲覧・編集等可能となる
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/44112
- Filed under メンテナンス情報
-
2025-05-30
2025-05-30
メンテナンス作業のため停止期間中は以下のサービス・サーバが10分程度利用できなくなります。
停止期間
令和7年6月12日(木) 18:00 ~ 26:00(翌日 2:00)
続きを読む Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/44048
5/30 16:00 不具合が解消された模様です。
———————————————–
5/30 9:00 ThunderbirdでPOP3でメール受信できなくなっています。
Microsoftで障害が発生している模様です。
不具合解消まで下記ページから閲覧していただきますようお願いいたします。
https://outlook.office.com/
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/44043
- Filed under メンテナンス情報
-
2025-04-30
2025-04-30
メンテナンス作業のため停止期間中は以下のサービス・サーバが10分程度利用できなくなります。
停止期間
令和7年5月15日(木) 18:00 ~ 26:00(翌日 2:00)
続きを読む Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/39269
- Filed under お知らせ
-
2025-04-22
2025-04-22
春の大型連休期間中はシステム管理者が不在となり、ウィルス感染やウェブページの改ざん等の被害が発生すると不在期間中に被害範囲が拡大する恐れがあります。
つきましては、下記を参考にセキュリティ対策の再点検を行い適切な対応をしていただくようお願いいたします。
対象
- 教職員
- 情報システム管理者(部局情報技術責任者、部局情報技術担当者)
対策
- システム利用者、並びに、システム担当・管理者においては、長期休暇における情報セキュリティ対策に問題がないか確認をしてください。
- 休暇前
- 休暇中
- 持ち出した機器やデータを紛失しないよう取扱注意
- SNSの投稿や不審なショートメッセージに注意
- ID、パスワードの適切な管理
- 休暇後
- OS、ソフトウェアのアップデート
- 持ち出した機器等のウイルスチェックやサーバ等のログの確認
- 休暇中たまった業務メールの確認の際、不審なメールに注意
- 偽のセキュリティ警告(サポート詐欺)に注意してください。
以下の禁止事項を守り、ウェブを閉じるか、PCを再起動してください。- ウェブの閲覧中に突然表示される警告画面にある番号に電話をしない
- クレジットカード、プリペイドカードの番号を教えない、入力しない
- 遠隔操作ソフトウェア(LogMeInなどのフリーソフト)をインストールしない
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/39202
- Filed under メンテナンス情報
-
2025-04-09
2025-04-09
下記の期間で学外との通信断(15分間)が2回発生しますのでお知らせいたします。
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/39084
- Filed under お知らせ
-
2025-04-09
2025-04-09
国立情報学研究所のシステムメンテナンスのため、倫倫姫を含む学認LMSサービスが停止期間中に利用(受講)できなくなります。
停止期間
2025年4月9日(水) 12:30 ~ 12:45
2025年4月21日(月) 13:30 ~ 17:30
※作業の進捗状況により停止時間が前後する可能性があります。
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/38885
- Filed under お知らせ
-
2025-04-03
2025-04-03
新しい「JupyterHub」のメンテナンスが完了しました。現在、本稼働中となりますのでご利用いただいて問題ありません。
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/39036
- Filed under お知らせ
-
2025-04-03
2025-04-03
2025-04-03追記
4/3現在、本不具合は解消しました。バージョン13xでもメール送信が正常に動作しております。
補足
以下の対処方法の通り、バージョン12xのインストールを行った場合、自動では13x(最新版)にはバージョンアップされません。
そのため、必要に応じて各自で13xをダウンロードしてインストールしてください。12xはアンインストールせず、そのまま上書きインストールで13xにバージョンアップできます。※
※:13xにバージョンアップ後は、12xに戻すことはできません。
3/13現在、Thunderbird(バージョン136.0)でタイムアウトが生じ、メール送信ができない不具合が発生しているようです。
対処方法として、バージョン128.8.0esrをご利用いただくようお願いします。
(現状では、Windowsとmacともにバージョン128.8.0esrでは正常に動作できることを確認しています。)
注意
以下のThunderbirdのサイトから(バージョン128.8.0esr)をダウンロードする場合は、「チャンネルをリリース」の項目で「Thunderbird Extended Support Relese」を選択してダウンロードする必要があります。
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/38737
- Filed under お知らせ
-
2025-04-02
2025-04-02
新しい「JupyterHub」のメンテナンスのため、以下の期間中は断続的に利用できなくなる場合がありますのでご注意ください。
停止期間
2025年4月2日(水) ~ 3日(木) 終日
※作業の進捗状況により停止時間が前後する可能性があります。
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/39017