
担当者
「 倫倫姫 」(正式名称:「 倫倫姫の情報セキュリティ教室 」)は、e-ラーニング方式による情報セキュリティ教育用の教材 であり、皆さんは必ず受講しなければなりません。
受講方法

担当者
ここから、実際に操作していきましょう。
アクセス
アクセスはこちらから
アクセス後の操作
⑴ 初回のアクセス時の最初の画面にて、プルダウンメニューから「 弘前大学 」を選び、「 選択 」ボタンをクリックして下さい。


⑵ 以下のログイン画面が表示されたら、「 Username 」の欄に Hiroin ID 、「 Password 」の欄に(Hiroin ID の)パスワード をそれぞれ入力し、[ Login ]をクリックします。

初回ログイン後の操作
同意画面のチェック
⑴ 初回のログイン時に、以下のような 情報送信の同意画面 が表示された場合、「 Do not ask me again 」にチェックを入れた上で「 Accept 」をクリックします。

⑵「利用規程」が表示されますので下にスクロールし、「 次へ 」をクリックします。


⑶ さらに、以下のような 「同意」画面 が表示された場合、「 私は 国立情報学研究所学認 LMS 利用規程 に同意します。 」にチェックを入れた上で「 次へ 」をクリックします。

(4) 以下のページが表示されたら、「コース一覧」までスクロールさせます。

(5) 日本語, 英語, 中国語, 韓国語の中から受講したい言語のコースを選択します。

「私を登録する」のクリック
⑹ 以下のような 登録オプション画面に切り替わったら、画面下部にある「 私を登録する 」をクリックします。

⑺ もし以下のような画面が表示された場合、「 続ける 」をクリックします。

「1. 倫倫姫の情報セキュリティ教室」の受講
⑴ ログイン後の操作が完了後、以下のように、「 1. 倫倫姫の情報セキュリティ教室 」と題し、「電子メールを使ってみよう」から始まる教材ページの一覧が並んでいる画面が表示されることを確認します。


担当者
ガイダンス中の操作はここまでとなります。受講はしないでください。
これ以降は説明のみとしますので、ガイダンス終了後に受講を進めてください。
⑵ 受講を進めるには、「電子メールを使ってみよう」を始めとする各教材ページのタイトルをクリックします。

(3)「 問題に入る 」をクリックし、画面の指示に従って受講します。

受講結果は保存されますので、一度に全てを受講し終える必要はありません。全ての教材を受講し終えたら、「 2. 総合テスト」に進みます。
「2. 総合テスト」を受ける
(1) 「 2. 総合テスト」をクリックします。

(2) [ 小テストを受験する ]をクリックして解答します。

(3) 解答し終えたら、[ テストを終了する ]をクリックし、[ すべての解答を送信して終了する ]をクリックします。


(4) 結果が表示されます。
合格点(20.00点)を取得することで受講完了とします。なお、合格点を取得すると、「 2. 総合テスト」の項目欄で「 やるべきこと:合格点を取得する 」の表示が以下のように「 完了:合格点を取得する」に切り替わります。


受講完了の期限
入学・編入後の次月末を期限とします。
例)
入学月ごとに、下表のような期限となります。
入学月 | 期限 |
---|---|
4月 | 5月末日 |
10月 | 11月末日 |
注意
- 受講完了とするには、小テストでの合格点の取得(=「 完了:合格点を取得する」の表示)が条件となります。
- 学内だけでなく学外から自分のパソコンからでも受講できます。終了するまである程度時間がかかりますので、早めに受講してください。
- 受講を完了していない学生には、センターから催促のメールが複数回送信されます。
- 再三の催促にもかかわらず、期限までに受講を完了しない学生は、学内無線LAN サービス Hiroin Wi-Fi が利用できなくなりますので、必ず期限内に受講を完了して下さい。