利用者が自分でHiroinIDの印字あり・なしを切り替える方法はありません。(授業中や課題提出時に)たくさんの印刷物の中から間違えて他人の物を持ち帰るのを防ぐために印字しています。有料になりますが附属図書館(本館)3Fの …
FAQ Category: 実習室PC関連
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/ufaq/37810
持ち込みPCに保存したデータをPC実習室のプリンタに印刷したい
その代わり、持ち込みPCに保存したデータは、主にOneDriveやUSBを利用 ※ することにより、実習室にあるPCから印刷できます。 持ち込みPCに保存したデータを印刷する方法 方法1:対象のデータをOneDriveに …
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/ufaq/37434
AutoCADの起動時にエラーメッセージが表示される
以下のようなメッセージが表示される場合は、AutoCAD を一旦終了し、[スタートメニュー]-[AutoCad2021 – 日本語(Japanese)]-[設定を既定にリセット]を実行してください。
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/ufaq/34994
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/ufaq/34990
HEROICとは何ですか?
「弘前大学情報基盤システム(HIROsaki university Information Network System、略称:HIROINS)」のPC 実習室システムであるHIROINS for Education, …
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/ufaq/34916
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/ufaq/34915
WindowsでQGISが起動しない
QGISのプロファイルが破損している場合は、以下の手順で改善する場合があります。
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/ufaq/34914
Windowsで gcc, g++, gfortran は使うことができますか?
使用可能です。PC 実習室の Windows には MinGW をインストールしています。詳しくは以下のページをご覧ください。
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/ufaq/34913
UbuntuでLibreofficeが起動しない
解決しない場合は、[アプリケーション]-[端末]を開き、以下のコマンドでユーザプロファイルを削除してください。
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/ufaq/34909
Ubuntuのディスク利用状況を確認したい
[アプリケーション]-[terminal]を開き、以下の通りコマンドを実行して確認します。
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/ufaq/34906
- 1
- 2