【解消済】Thunderbirdでのメール送信の不具合について

2025-04-03追記

4/3現在、本不具合は解消しました。バージョン13xでもメール送信が正常に動作しております。

補足

以下の対処方法の通り、バージョン12xのインストールを行った場合、自動では13x(最新版)にはバージョンアップされません。

そのため、必要に応じて各自で13xをダウンロードしてインストールしてください。12xはアンインストールせず、そのまま上書きインストールで13xにバージョンアップできます。


※:13xにバージョンアップ後は、12xに戻すことはできません。


3/13現在、Thunderbird(バージョン136.0)でタイムアウトが生じ、メール送信ができない不具合が発生しているようです。

対処方法として、バージョン128.8.0esrをご利用いただくようお願いします。
(現状では、Windowsとmacともにバージョン128.8.0esrでは正常に動作できることを確認しています。)

バージョン128.8.0esrのダウンロード

注意

以下のThunderbirdのサイトから(バージョン128.8.0esr)をダウンロードする場合は、「チャンネルをリリース」の項目で「Thunderbird Extended Support Relese」を選択してダウンロードする必要があります。

Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/38737