メーリングリストの利用方法

学内でメーリングリストを運用する方法としては2つの方法があります。利用申請が必要なのは「Mailmanを利用」する場合です。

Office365のグループ

Office365のグループ機能を使用すると自分で簡単にメーリングリストを作ることができます。教職員や学生などのグループの連絡用に使用することができます。

  1. ブラウザからOffice365にログインします。
  2. Outlookを開きます。
  3. 左側メニューの下の方にある「グループ」という項目を確認します。
  4. 「新しいグループ」や「グループを管理」からグループを操作します。

作成されるメールアドレス

*****@hirosaki-u.ac.jp

注意

  • グループ作成時のメンバーの追加については各自でお願いします。

Office365のグループ機能には連絡用以外にも様々な機能がありますのでご活用ください。

Mailmanを利用

学外メールアドレスが多い場合はMailmanを利用したメーリングリスト管理システムを使った方がユーザ管理を容易に行うことができます。Mailmanはバージョン2.1で運用しています。

作成されるメールアドレス

*****@ml.hirosaki-u.ac.jp

注意

  • 原則としてMailmanの利用申請は教職員に限ります。
  • Mailmanの設定については申請者自身でお願いします。

Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/ml-usage