CAMPUSSQUAREの利用>シラバス

シラバス

メニューから「教務/授業関連」>「シラバス」>「シラバス参照」に進みます。

シラバスの検索方法

  1. 「シラバス/条件入力」画面で検索条件を入力します。

    検索方法(2通り)

    (1) 授業科目の時間割コード(10桁)を入力して検索
    (2) 授業科目の「時間割所属」を選択し、授業科目の詳細条件 を指定して検索

    ※:「時間割所属」を選択すると,「曜日」・「時限」・「担当教員」等の詳細条件が画面上に表示されます。

  2. コードまたは条件を入力後、必要に応じて画面を下にスクロールし、「検索開始」をタップ(またはクリック)します。

  3. 検索結果が表示されます。各シラバスの「和文」もしくは「英文」をタップ(またはクリック)すると参照できます。

  4. 「シラバス参照」画面では、最初に「基本情報」タブの内容が表示されます。

    「基本情報」では、授業科目の「開講時限」や「担当教員」、「単位数」等が確認できます。

  5. 「基本情報」の右にある「詳細情報」タブをタップ(またはクリック)すると、授業内容の詳細を確認できます。

    「詳細情報」では、各回の授業の内容や成績評価方法、担当教員の連絡先など、授業を履修する上で大切な情報が掲載されています。自分が履修する授業のシラバスは、必ず事前に確認してください。

Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/guidance-012-005