- [迷惑メール]フォルダに振り分けられていることがあります。
弘大メールにサインインして[迷惑メール]フォルダを確認します。
[迷惑メール]フォルダにメールが見つからなかった場合、安全ではないメールと判定され検疫メールとして、隔離されている可能性があります。 - 届かないメールについて、送信元のメールアドレス・送信した大体の日時を確認して、情報基盤センターに問い合わせてください。
10日以内であればその場で調べることができます。
10日~90日の間は記録取得までに時間がかかりますので、改めの対応となります。
90日以降は確認できません。
メールが届かない
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/ufaq/37791