政府機関が提供するWebサイトなど(go.jpドメイン)との通信でセキュリティ警告が出る

政府機関が提供するWebサイトなど(go.jp ドメイン)で使用している暗号アルゴリズム、それを利用した安全なプロトコルは政府統一基準群により定めるよう規定されております。

つまり、インターネット上でやり取りする情報を暗号化し、安全に送受信するための仕組みが存在しています。

よって、利用する端末やブラウザによっては、この暗号化方式の最新バージョンに対応しているWebサイトなどへ接続しようとすると、セキュリティのエラーが発生し、接続できない場合があります。

この場合、OSやブラウザのバージョンを最新にしたり、セキュリティ設定を見直したりする必要があります。

Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/ufaq/35080