wxmaxima をインストールしたい

コマンドラインで実行します。(コピーする場合は、「% 」以降を1行づつ実行してください。)

homebrewのインストール

% /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

インストールの最後にパスを通すためのコマンドが記載されているので、指示通りにコマンドを入力してください。(m1,m2 macの場合)
例:

% echo 'eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"' >> /Users/(ユーザ名)/.zprofile
% eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"

インストール完了後は、一度Homebrewを最新にアップデートします。

% brew update
% brew upgrade

maxima , wxmaxima , gnuplot をインストールします。

% brew install maxima wxmaxima gnuplot

wxmaximaの起動

% wxmaxima

フォント関連のエラーが出た場合の対応作業
wxmaximaの設定後、再度wxmaximaを起動して確認します。

intel mac の場合

% cd /usr/local/share/wx Maxima/fonts/
% cp -a * ~/Library/Fonts
% mkdir org
% mv * org

m1 mac の場合

% cd /opt/homebrew/share/wxMaxima/fonts
% cp -a * ~/Library/Fonts
% mkdir org
% mv * org

Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/blog/ufaq/34416