Return to 情報基盤システム利用案内

弘大 Moodle の利用

弘大 Moodle は,授業用のWebページを作成・運用するシステムです。

大学の授業が対面授業(面接授業とも言います)からオンラインでのメディア授業になった場合,本学では Microsoft Teams と弘大 Moodle を利用します。

弘大 Moodle はメディア授業に限らず,通常の授業でも活用されていますので,授業担当教員から Moodle 利用の指示があった場合は,弘大 Moodle にログインし,授業のコースを確認してください。

弘大 Moodle へのアクセス

Moodle モバイルアプリ

(新入生向けガイダンスでは,説明のみにして実際のダウンロードはさせないでください。)

弘大 Moodle はスマートフォンの Web ブラウザからもアクセスできますが,Moodle 専用のモバイルアプリもあります。Moodle モバイルアプリは,以下のページからたどれるリンクからダウンロードできます。

直接,App Store や Google Play で「Moodle」と検索して探すことができます。

設定の際は,Your Site (サイト名)に https://moodle.hirosaki-u.ac.jp/ を入力するか,以下の QR コードをお使いください。ユーザ名には Hiroin ID を入力します。

弘大 Moodle  https://moodle.hirosaki-u.ac.jp/

 

【次のページ】→

Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/guide/moodle