(新入生向けガイダンスでは,学内サービスの利用の際のアカウント名が Hiroin ID(ヒロイン アイディ),学外サービスである Microsoft 365 の利用の際のアカウント名は弘大メールアドレス(Hiroin ID に @hirosaki-u.ac.jp をつけたもの)であること,またパスワードは共通であることを理解させてください。)
Hiroin ID 通知カード(学生のみ)
すべての新入生・編入生には学生証と一緒に以下のような「Hiroin ID 通知カード」が配布されます。このカードには大切な情報が記載されていますから,決して紛失しないよう管理には十分注意して下さい。もし,紛失した場合は速やかにセンターに届け出て下さい。
「Hiroin ID 通知カード」のサンプル
まずはじめに,この「Hiroin ID 通知カード」に記載されている用語の説明をします。
学籍番号
学籍番号は,あなたが本学の学生であることを証明する個人番号で,入学時に定められ,卒業するまで変わりません。学生証にも同じ学籍番号が記載されています。
Hiroin ID
Hiroin ID(ヒロイン アイディ)は半角英数字(英字はすべて小文字)で表記されます。センターでは以下の学内サービス
- CAMPUSSQUARE (キャンパススクエア) へのログイン(履修登録,休講補講の確認,掲示板)
- PC 実習室・PC サテライトに設置されたパソコンへのログイン
- 学内無線LAN(Hiroin Wi-Fi)の利用
の際に,共通のログイン名とパスワードを用いる「弘前大学統合認証システム」を導入しています。この統合認証システムのログイン名である全学認証 ID を Hiroin ID と呼びます。
また,以下のサービスでは,以下で説明する弘大メールアドレス(Hiroin ID に @hirosaki-u.ac.jp をつけたもの)がアカウント名になります。パスワードは Hiroin ID と共通です。
- 弘大メール(Microsoft 365)や他の Microsoft 365 のサービス
初期パスワード
初期パスワードは半角英数字で表記されます。大文字と小文字は区別されます。
「Hiroin ID 通知カード」には,皆さんが最初に学内サービスを利用するために必要な Hiroin ID と初期パスワードの一部が記載されています。上記の例では,例えば Hiroin ID が h23z0001 である学生の誕生月日が 01月01日の場合,初期パスワードは(f5a9Beに誕生月日の4桁の半角数字を追加して… )
f5a9Be0101
となります。
パスワードは絶対他人に知られないよう,厳重に管理して下さい。パスワードを他人に教えたり,不正に入手したパスワードを使って他人になりすましてログインしたりすることは禁じられています。
初期パスワードのままではなく,自分にとっては覚えやすく他人には推測されにくい安全なパスワードに必ず変更してください。パスワードの変更等については,別途説明します。
弘大メールアドレス
弘大メールとは,センターが弘前大学のすべての構成員(学生・職員)に提供している電子メールサービスで,マイクロソフト社の教育機関向けクラウドサービスである Microsoft 365 を利用しています。
弘大メールのアドレスである弘大メールアドレスは,Hiroin ID と @hirosaki-u.ac.jp からなり,本学構成員だけが,この弘大メールアドレスを利用することができます。
大学からの大事なお知らせは,皆さんの弘大メールアドレスに送信されますから,別途説明する設定を行って,いつでもメールをチェックできるようにして下さい。