Outlook で先進認証アカウントを追加する方法です。 先進認証に対応しているバージョンは、Outlook2016以降のOutlookです。 多要素認証がかかりますので、認証デバイス(スマホや電話)をご用意ください。 …
FAQ Category: Outlook
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/faqs/outlook_oauth2
OutlookからメールデータをPCに保存したい
以下のページを参考にメールをデスクトップ版のOutlookからエクスポートしてPCに保存することができます。(Web版からはエクスポートすることはできません。) Windowsの場合 電子メールをバックアッ …
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/faqs/outlook-export
Outlookのトラブルシューティング
Outlookでメール送受信に障害が発生した際は下記の手順をお試しください。 POP3をご利用の方はメールを消失する可能性がありますので実行しないでください。 下記ページ真ん中辺りにある[ダウンロード]をクリックして「S …
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/faqs/outlook_trouble
連絡先機能で検索する際の登録情報の推奨設定について
「連絡先」の機能から検索する場合、「姓」・「名」の欄に日本語名を入力していることで日本語表記で検索することができます。また、「勤務先電話」の欄に内線番号を入力すると「連絡先」機能にて内線番号の確認することもできます。 & …
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/faqs/profile-settei
Outlookの迷惑メール対策
Microsoft 迷惑メール報告アドインをダウンロードし、インストールします。 Outlookを再起動します。 迷惑メールを表示させた状態で、メニューの「迷惑メール」をクリックします。 「はい」をクリック …
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/faqs/outlook_meiwaku
利用者情報の検索方法
「連絡先」機能をつかうことでHiroin IDを取得している利用者のメールアドレスを確認することができます。 左上のの四角から「連絡先」を選択します。 検索の入力フォームにキーワードを入力すると,検索結果が …
Permanent link to this article: https://itc.hirosaki-u.ac.jp/faqs/user-kensaku